必ず下、中、上の3箇所に吹き込み口を開け、指定の量(1袋当り約3㎡)をパンパンになるまで吹き込んで下さい。
材料のみの㎡単価をおしえてください。
また、ホウ素の沸点は非常に高いため、平常の環境下では発散しないので、空気から体には入ることはありません。
ホルムアルデヒドの測定をし、F☆☆☆☆の証明をうけているので、安心してお使いいただけます。
土間シートですと、吹き込みの際の作業効率が悪くなり、しっかりと隅までセルロースを吹き込むことが困難となります。
また、土間シートを使用した場合、施工後の保証は一切受け付けることはできませんのでご了承ください。
最短の出荷日は、ご注文、ご入金をいただいた翌日となります。
そのため、45×90の垂木が必要です。
下側から不織布を張り、ところどころにカッターで穴をあけ、ホースを差込み吹き込んでいきます。
または、あらかじめ不織布をミシンで袋状にし、作業場でセルロースを袋につめ垂木と垂木の間に入れ込む施工をされる方もみえます。
その後、下からオーパスパイン材を張り上げます。